涼しくなってきたので、久しぶりに2時間のウォーキングがてら清瀬のきみぱんさんに行って来ました。
タイトルには②とついていますが、記事が2つ目なだけでお店には何度か行っています。

きみぱんについて
住所 | 〒204-0003 東京都清瀬市中里4丁目804−8 |
電話 | 042-495-1618 |
営業日 | 不定休(※インスタをチェック) |
営業時間 | 10時00分~18時00分 |
支払方法 | 現金/キャッシュレスOK |
オススメポイント | 購入が対面式なので衛生的。店主が明るくて素敵! |
お店は住宅街にあり、駐車場がないので車で行くのはやめた方がいいです。
そして、営業日は1ヶ月ごとにカレンダーでお知らせしてくれますので、必ずインスタをチェックしましょう。
この日買ったもの
大好きなチョココルネを今回も買いたかったのですが、この日はなかったです😿
でも、初めて見る美味しそうなパンが色々ありました。
かぼちゃクリームパン×2個 | 245円×2 |
ちぎりパン | 245円 |
アーモンドシュガー | 245円 |
ピザパン | 245円 |
バゲット | 264円 |
合計 | 1489円 |
夫婦2人で食べるには買いすぎなような気がしますが、せっかく往復2時間近くかけて歩いたのでたくさん買ってしまいました(笑)。
かぼちゃクリームパン

かぼちゃの種がたっぷりのビジュアルがたまらないかぼちゃクリームパン。
かぼちゃやさつまいものフィリングが入ったパンって、秋がきたって感じで嬉しいですよね。

割ってみるとかぼちゃ色のクリームが美しいですね~。
このかぼちゃのクリームは、すんごくなめらか!!
かぼちゃに砂糖やバターを混ぜてつぶしたフィリングかと思ったけど、完全にカスタードクリーム!かぼちゃ風味って感じでトロトロのクリームが新感覚です♪
パンももちろんしっかりした生地で美味しかったです!
ちぎりパン
ちぎりパンという名前なのに、どっちかというとキャラメルクリームが主役!って感じのパンです。
見た目が美味しそうすぎて即決しました。

このパン、すっごく大きいんです!持ったら「ズシッ」という擬音がつきそうなくらいの重量感。
小さい手の女性だったら片手からはみ出ちゃうと思います。

中身のキャラメルクリームがすごい量!!こんなに入ってたのかとビックリしました。
このクリームがすごく美味しかった~!
キャラメル味が香ばしくて、ほろ苦い味がすごく好みです。そしてとってもなめらかでくちどけが良く、甘さは控えめなのでたっぷりのクリームでも全然重たくないです。飲み物みたいにペロリです。
是非皆さんにオススメしたいパンです!
アーモンドシュガー

アーモンドとグラニュー糖がたっぷりかかったパン。
甘いだけのパンなのかと思ったら・・・

中に紅茶が入っていて(黒い粒々)すごく香りが良い!
アーモンドやグラニュー糖の味とのハーモニーがとっても合います!
普段選ばないタイプのパンだけど、世の中には知らない味の美味しいものがあるんだなぁ~。
ピザパン

きみぱんさんの数少ない(?)お食事系パン。
上から見るだけだとわかりにくいですが、手の込んだ具材がたっぷり入ってるんです!

今回はレンジで温めて食べましたが、温かいと本当に美味しい!
ピーマンや玉ねぎ等の野菜もたっぷりで、トマトソースとチーズがそれらを包み込んで満足感があります。
この野菜がですね、苦みがアクセントになってマジで美味しかったです。
お子さんは苦手かもしれないけど、大人にはめっちゃオススメ。絶対買った方が良いパンです。
バゲット

バゲット大好きです。きみぱんさんのバゲットは、焼き色が強めで長さ40㎝強。
持った感じ、かなりクラフトは固めです。

こんがり焼けてて美味しそう~♪

バゲットが美味しそうで買ってしまったので、夜は予定じゃなかったけどアヒージョにしました。

軽くトーストしたバゲットをオリーブオイルにべっちゃりつけまして・・・

クラフトは想像通りに固いので、オリーブオイルにしっかりつけてしんなりさせます。
美味しい~!!
外はガリガリの固め、中は「餅?」ってくらいモッチモチです!
このバゲットはアヒージョがベストかもしれません。
本当に美味しかったです♪