東所沢の有名カレー店、キッチンキングはランチが人気ですが、夜もとてもお手頃でお得です!ナンも食べ放題だし😋

今まではバターチキンばかり頼んでいたのですが、たまたま目に入ったキーマエッグカレーを食べたら美味しすぎました・・・!
今、キーマカレーが安くて時短という事で流行っているそうなので、そういう情報が影響して気になっちゃったのかなぁ?
キッチンキングについて
| 住所 | 埼玉県所沢市東所沢和田3丁目1−9 ウィル東所沢 |
| 電話番号 | 04-2946-1512 |
| 営業時間 | 11:00~15:00 17:00~22:30 |
| 駐車場 | なし |
| 支払方法 | キャッシュレス決済OK |
場所は、東所沢駅から歩いて5分くらいでしょうか。
駅を出て右に歩くと道路の向かい側に見えてきます。
車の場合は駐車場がありませんので、近隣のコインパーキングに停めるしかありません。
間違っても隣の餃子屋の駐車場に停めてはだめですよ!
駅とキッチンキングの間にあるTSUTAYAの駐車場とかが安くていいかもしれません。
平日だと60分200円で土日は40分200円です。

お店の前のスペースは車が停められそうに見えますが、駐輪場と通路しかありません。
ディナータイムはキッチンキングセットがおすすめ
ランチもやっているお店だとディナーは高そうなイメージですが、キッチンキングはディナーもとってもお手頃です!
特にキッチンキングセットなら、カレー(どれでも)、ナン又はライス、サラダ、ソフトドリンク、そしてランチにはないスープもついて税込1290円です!
▼フライヤーに載ってるメニューにはなぜかスープは書いてないですが、スパイシーで美味しいスープです😋

▼フライヤーの表には見せるだけでOKのクーポンがついています。ディナータイムは10%オフになるので、絶対持って行って見せましょう!ポイントカードも忘れずに!
※会計時にフライヤーを取って見せるのはNGです。普通に断られますので、2回目から使いましょう。

ランチだと限られたカレーの中から選びますが、ディナーでは膨大な数のカレーメニューから好きなものを選べるのもポイントです。
特に、先日食べたキーマエッグカレーがめっちゃ美味しかったです!

キッチンキングセットが到着
まず、サラダとスープが来ます。
真ん中の薄い煎餅みたいなのは、いつも2人で1枚です。おひとり様だとどうなるんでしょうね。
これは、最初の時から特に説明がなかったのですが、なんとなくスープに入れるのかなって感じで入れています(クルトン的な)。
で、たった今調べてみたら、これはたぶんパパドといって、そのまま食べたり砕いてカレーにトッピングしたりするみたい。長年キッチンキングに通っているのに知りませんでした(笑)。

でも、このパパドをコショウが効いたスパイシーなスープに入れると、まろやかになって辛いの苦手民には食べやすくなります。

サラダとスープを食べ終わった頃にカレーとナンが到着!ナンが相変わらずデカくて熱々で良い香り♪

そして主役のキーマエッグカレー💕
鶏のひき肉なのであっさりしてます。そして何と言っても、ひき肉は細かいのでどこを食べてもお肉を味わえるし、すごく食べやすいんです!
インドカレーってお肉が大きい事が多いので、ちょっと食べにくい所がありますよね~(私だけでしょうか)。

で、キーマエッグカレーのエッグとは・・・?と思ったら、中に半分に切ったゆで卵1個分が出て来ました!
カレーにゆで卵、めっちゃ合います~!
ず~っとバターチキンカレー一辺倒でしたが、たまに違うのを食べてみるのも良いですね。
今回、ドハマりしてしまったので、しばらくはキーマカレーばっかりになりそうです(笑)。
