所沢市のお隣の狭山市にある、『株式会社メモルス』の規格外商品販売所に行って来ました。
こちらは知る人ぞ知る、とってもお得な冷凍ワッフルのお店です。
前から行きたいと思っていたので、やっと行けて嬉しいです!
狭山市の工場直売所巡りはこちら

メモルスについて
所沢からは大体30分くらい、新狭山駅の近くの住宅街にあります。

『バッケンデリス』というオンラインショップもやっていますので、そちらから正規品を購入する事も出来ますよ。
公式オンラインショップではクレジットカードが使えないので、クレカ払いをするならYahoo!ショッピングがオススメです。

駐車場はお店の前に2~3台くらいは停められます。
メモルスさんは奥のドアですが、左にやってるかなんだかわからないお店のドアがあり、ここの前に車停めても良いのか悩みました・・・。
実はここは元々メモルスさんがやっていたイタリアンレストランで、規格外ワッフルのお店はこのレストランの一角を利用していたのが最初なんだそうです。
現在はレストランは閉店し、規格外ワッフルのお店だけが残った形なので、この場所も車を停める事は出来ます!
ただ、タイミングによっては停める所がなくなる場合がありますので気を付けましょう(回転は早いのですぐに空くとは思います)。
ワッフルを注文します

こちらがお店の正面。
ドアだけだとお店に見えないので怯んでしまいそうですが、壁に商品の写真がたくさん貼ってあるのでちょっと賑やかに見えますね。

ワッフルのお店という認識でいたのですが、壁にはパンの写真が多いです。どれも美味しそうですね!
でも夫が好きなカレーパンが売り切れで残念・・・。

メモルスさんが経営するカフェが新狭山にあるらしく、求人の貼り紙もありました。すごくオシャレそうで素敵なカフェです!

そしてこちらは冷凍ワッフル含む全メニュー。
ワッフルの種類がたくさんあって悩みます~!あんまり買うと冷凍庫に入りきらないしなぁ・・・。
そしてメモルスさんと言えば、1000円購入ごとにもらえるプレゼント!!しかもちっちゃいのじゃなくて普通の商品と同じものなので、バグったおまけとして話題です。これですね、「1000円買うともらえる」じゃなくて、「1000円ごとにもらえる」なので2000円買うと2個もらえるんですよ!!我が家は今回2500円分購入したので2個もらっちゃいました!めっちゃお得!!
私が行った日は『三角ソフト プレーン』でした!

では注文します!
インターホンを押すとお店の方が注文を聞きに出て来てくれます。
悩んでしまったのでオススメを聞いて注文しました(笑)。
買ったもの

そして買ったのはこちら!左がワッフルが入った袋で右がパンの詰め合わせです。めっちゃ大量・・・!
購入したのは、
いちご、プレーン、ミルクティ、ココア、たっぷりチョコワッフル 各300円
パン詰め合わせ 6個入り 1000円 合計2500円

買ったのが5袋でもらったのが2袋、合計7袋のワッフルです!!2人暮らしの量とは思えない(笑)。
どれから食べようか悩みます・・・!

こちらはパン詰め合わせの中身。6個入りで1000円なのでめっちゃ安い!
そしてなんと、このパンも冷凍でした。

とりあえず温めればすぐに食べられるようです(笑)。ただ、甘いやつは温めると砂糖やチョコが溶けちゃうと思うので自然解凍が良いかも?
実食!
三角ソフト プレーン 0円(おまけ)

まず最初に食べたのはおまけでもらった『三角ソフト プレーン』です。6枚入りが2袋なんでボリューム満点です!
見た目はとってもベーシックな生地で、四角く焼いたワッフルを半分に切った感じ?


1枚目は軽くトースターで焼いて(左)食べてみました。すっごく甘さ控えめ!!そして柔らかくて軽い!!ふんわりした優しい風味です。
生地自体に主張がないので、色々アレンジするのがオススメです。ホイップクリームやバニラアイス、チョコソースにフルーツソース・・・そして、意外とベーコンやハムエッグ等のしょっぱい系も合うかも!
という事で、私はマーガリンとハチミツでホットケーキ風トッピングにしました(右)。めっちゃ美味しかったです!!でもしっかり焼いて外はカリカリなのに、すっごく軽いんです!軽すぎて「今食べたっけ・・・?もしかして空気食べたのかな?」ってくらいで、もしや1回分は3~4枚なのかもしれないと思いました。
とはいえ、1枚118kcalあるので食べ過ぎには注意です・・・!
(後日、ハムエッグをのせて食べてみました)

塩好きなので岩塩をまぶして食べてみました。
ワッフルの生地と、ハム、卵、塩のしょっぱさがすごく合います!!!朝食にピッタリ!
卵は半熟だとさらに良かったのですが、火を通しすぎてしまいました・・・。
プレーンワッフル 5枚入り

5個入りのプレーンワッフルです。
100gで372kcalという事なので重さを量ってみました。


5個中4個は39~40g、1個だけ63gという大き目のが入っていました。ラッキー?
なので、小さい方は150kcal弱、大きい方は234kcal。当たり前だけど、ちょっとの違いでカロリーに随分違いが出ますね・・・!

トースターで焼いたらバターの香りが漂ってきました!
三角ワッフルほどではないけど、思ったよりも軽い食感です。甘さはしっかりあるのでアレンジなしでも十分美味しいです!でも、あったかいワッフルにバニラアイスを添えたらさらに罪深く美味しい味になりそう♪
いちごワッフル 5枚入り

こちらはピンク色がかわいいいちご味です。生地にいちごソースが入ってるようです。

開けるといちごの良い香り!!甘酸っぱくて思わず「美味しそう~♥」と声が出てしまいます!
重さはプレーンと同じ、1枚40gくらいでした。

トースターで焼いたワッフルにバニラアイス(特売のレディボーデン)といちごソースを添えて。
ハッキリ言ってめちゃくちゃ美味しかったです!
いちごのワッフルは、焼いた事でプレーンや三角ソフトにはなかったカリっと食感が生まれ、更に甘酸っぱいいちご味もすごく美味しい!
温かいワッフルと冷たいバニラアイスという組み合わせもたまりません~!
メモルスさんに行ったら絶対買った方が良いです!おすすめ!
ミルクティーワッフル 4枚入り
紅茶風味大好き!このワッフルは、茶葉も入っているけど紅茶飲料が生地に入っているみたいです。

4枚入りでプレーンといちご味より1枚少ないですが、その分1個1個が大きくて50~52gありました。

ぱっと見はプレーンと似てるけど、紅茶葉の点々が見えます。
常に紅茶の香りがしてるわけじゃないんだけど、なぜか時々強烈に「紅茶!」って感じの香りがします。
すごくいい匂いです♪

カリっとトースターで焼いたワッフルにホイップクリームを添えて。
表面はカリっとしてるけど生地自体はめちゃくちゃソフト。時折感じる紅茶の香りがとても良いです。
ちなみにこのホイップクリーム、冷凍ケーキのレートリーさんで買ったものなのですが、アツアツのワッフルにのせても溶けにくいのでオススメです!

たっぷりチョコワッフル 2枚入り

たっぷりチョコワッフルは、大きな四角いワッフルの片面にたっぷりのチョコでコーティングされているインパクト抜群のワッフル。チョコ+ワッフル、なんて心が躍る組み合わせなんでしょう✨

カロリーが100gあたり441kcal・・・・・。チョコもかかっているせいか、かなり高いです。
では1枚の重さはどのくらいなのか量って見ました。

1枚94g・・・!!という事は、約415kcalか・・・。
大きさも1辺が10㎝強のかなりのビッグサイズ。私はいけますけど、食べきれない人もいそうな大きさです。
これは、1回で1枚食べるのはわんぱくすぎるかもしれないですね。
ちなみに2枚とも同じ重さでした。

チョコがかかっているので、解凍したらトーストせずにそのまま食べました。
生地は他のと同様にかなりソフトな食感です。
チョコは準チョコレートだからか、あんまり味がしないように感じました。
夫は「おいしい♥」とかなり気に入って1枚ペロリと平らげていましたが、私は生地もチョコももっと固いカリカリ食感が好きなのと、チョコがイマイチで残念だったかなぁ。
パン詰め合わせの中身①シナモンロール

自然解凍したシナモンロール。
香りが良く、甘くてくるみの食感も良くてとっても美味しかったです。生地の層がサクサクふんわりでおやつや朝食にぴったり。
パン詰め合わせの中身②ドーナツ


粉糖がかかったドーナツ、パサパサとふわふわの間の食感・・・と書くとまずそうですが、すごく美味しかったです!
自然解凍しただけとは思えません!ドーナツ屋さんに並んでても遜色ないと思います。また食べたいな~。
パン詰め合わせの中身③レーズンのデニッシュ


こちらはレーズンのデニッシュ。
これはちょっとトーストするとグッと香りが良く、食感もサクサクでめちゃくちゃ美味しくなります!これとカフェオレがあれば、おフランスで朝ごはんを食べてるような優雅な気分になれるかも!
パン詰め合わせの中身④チョコチップのパン


チョコチップたっぷりのパンです。さりげなくくるみも入っていて、甘さと香ばしさで満足感が高いです。
チョコチップがこれでもか!とたくさん入っているのですごく贅沢な気分になります!
パン詰め合わせの中身⑤ガーリック明太子フランス


ガーリックフランスと明太フランスのハーフ&ハーフ。どっちも好きなので私にとってはいいとこどりの贅沢なパンです。
しっかりとトーストすると、家じゅうがにんにくのにおい(笑)。
味つけは美味しいんですが、フランスパンが今一つかなぁ・・・。クラストのパリッと感がちょっと足りないのと、中身は特にもっちりでもさっくりでもなく、見た目はフランスパンなのにコレジャナイ感・・・。
パン詰め合わせの中で、唯一これだけ残念でした。
パン詰め合わせの中身⑥ネギと鶏のパン


見た目がちょっと微妙だったネギの総菜パン。
焼いてみたら(焦げたけど)めっちゃいい匂い!上からでは見えなかったけど、ネギの下には鶏肉が入っていてネギとすごく合う!これはパン屋さんにあったら普通に人気出そうです!
まとめ
知る人ぞ知る新狭山駅近くの『メモルス』さんは、一袋300円のおいしい冷凍ワッフルが買える上に、1000円買うごとにおまけのワッフルがもらえるとってもお得な工場直売所でした!
しかも、美味しい冷凍パンもあり、これがまた安くてビックリです。パン屋さんではこの値段では買えませんよ!
個人的にはパンが美味しくて大ヒットでした。もっといろんな総菜パンを食べてみたいので、次もパンの詰め合わせを買いたいと思います♪
工場直売所は駅から離れていて車がないと行きづらい事が多い中、メモルスさんは新狭山駅に近く、電車で行ける所も魅力ですね。
車でも駐車場に停める事が出来ますし、どなたでも行きやすいんじゃないかなと思います。
ふんわりワッフルが好きな方はオススメの直売所です!
正規品の購入はYahoo!ショッピングからどうぞ!