2月のとある金曜日、狭山市にある工場直売所を3か所ハシゴしてきました。
なぜ金曜日かというと、麺類の工場直売所である『大進食品』さんが第2週と第4週の金曜と土曜のみ営業していて、冷凍ケーキの『レートリー』さんは火曜日・水曜日・金曜日のみの営業だからです!!そしてワッフルの『メモルス』さんは月~金が営業日。
というわけで、2週目か4週目の金曜日であれば、狭山工場直売3銃士を1日で巡る事ができるのです!
狭山工場直売の3つの工場

所沢からは126号を狭山方面に向かい、まずは冷凍ワッフルのメモルス、そして車で10分ほどの場所にある大進食品、さらに車で20分くらいの冷凍ケーキのレートリーの順番で回りました。
上の地図にある芥川製菓さんは有名なチョコレートメーカーで、工場直売もやってるような情報がありましたが今はやっているかわかりませんでした。やっていたとしても曜日が違うっぽいですし・・・。
その代わり(?)日にちと場所限定でお得なセールをやっているみたいです。毎年春に行われる恒例のセールだそうですよ。
①株式会社メモルス
まず1か所目は冷凍ワッフルのお店です。
所沢からは大体30分くらい、新狭山駅の近くの住宅街にあります。

『バッケンデリス』というオンラインショップもやっていますので、そちらから正規品を購入する事も出来ますよ。
公式オンラインショップではクレジットカードが使えないので、クレカ払いをするならYahoo!ショッピングがオススメです。

1000円ごとにおまけがもらえてとってもお得!
上の7袋のワッフルは、この量で1500円です。めっちゃお得・・・!!

おいしい冷凍パンのセットは6個で1000円。
自然解凍でも、軽くトーストしても食べられます。
詳しくはこちら

②大進食品
お次は日にち限定で工場直売をやっている大進食品さん。メモルスさんからは大体10分くらいかな?

狭山市の工場地帯の中に入ったら、すぐのところにありました。看板も出ていてわかりやすかったですが、なんとこちらは駐車場がありません!!
大進食品さんの工場の脇にみなさん路駐されていました。駐禁取られないのかな・・・。
あまり長く停めていられないので、即決即購入がキモです!!


上の画像で1030円!チャーメン以外は二人前入りです。
これは本当にたくさんある商品の中の一部です。うどんやそばの種類もたくさんあったし、ラーメンや餃子等もありました。生めんは消費期限が短いので、食べきれなかったら冷凍出来ますよ。
詳しくはこちら

③株式会社レートリー
お次は冷凍ケーキのレートリーさん。大進食品からは15分くらいです。
公共交通機関だと、最寄り駅の入曽駅と武蔵藤沢駅からは徒歩で20分くらいかかるので、やはり車で行くのがオススメです。

レートリーさんは冷凍洋菓子の食品OEM専門メーカーですが、狭山市北入曽にある工場に隣接した直売所で誰でもお得な冷凍ケーキを購入する事が出来ます!
LINEでお友達登録するとポイントを貯める事が出来るそうです!

白い箱が冷凍ケーキです。
ここはケーキ以外にも色んな味のホイップクリームやフラッペ、クレープの皮、スポンジケーキの切り落とし(なんと100円!!)などもあります。
詳しくはこちら
