実は、タカキベーカリーの取扱店は公式サイトから問い合わせると教えてもらえます。
でも、「問い合わせて返信を待つのがもどかしい」「急いで知りたい」「わざわざ調べてもらうのは申し訳ない」という所沢の方に、私の行動範囲の中だけではありますが、取り扱いがあるのを目撃したスーパーをご紹介したいと思います。
タカキベーカリーのパンが大好きな同士の皆さんの参考になれば嬉しいです。



ライフ ソコラ所沢店
まずご紹介するのは、私とタカキベーカリーを出会わせてくれた『ライフ ソコラ所沢店』さんです。
ソコラ所沢は2024年に出来たばかりの複合型ショッピングセンターで、ダイソーやドラッグストア、ラーメン店にサーティーワン、電気屋まで入っているのでお買い物に便利です。
ライフでのお買い物に便利なピピットセルフについて書いてるので良かったら見てください

『ライフ ソコラ所沢店』は、なんといってもタカキベーカリーの品揃えがすごいです!

パンコーナー自体がとっても広く、ライフのPBベーカリーである『小麦の郷』のコーナーや有名メーカーの袋パン等、とにかく種類が豊富!
その中に、左半分は紀ノ国屋、右半分がタカキベーカリーという特別感のある棚があって超目立ってますね。
石窯シリーズやフランスパン、食パンシリーズもたっくさんあります!
画像では見切れちゃってますが、6段の棚が上から下まで全部タカキベーカリー!たまらん!
ちなみにネットスーパーでも同じ値段で購入出来ますよ。
サミット エミテラス所沢店
所沢市民待望の映画館併設の商業施設『エミテラス所沢店』。
2024年にオープンしたばっかりの、映画も買い物も食事を楽しめるイオン的な商業施設です。
そのエミテラス所沢店の1階に、スーパーのサミットが入っています。
何気なく見たパンコーナーにタカキベーカリーを発見しました!!

しかし、この並べ方・・・もう少しなんとかならなかったんでしょうか・・・?
特に上の段・・・。それじゃ食パンがつぶれるでしょーが!石窯全粒粉ブレッドだって横向きだし・・・。
ライフの陳列を見て学んでほしいです。


しかし、売ってる商品は良いですね。
タカキベーカリーといえばハードパン!食パンも3種類あるし、大好きなカスクートフランスも石窯ミニフランスもある!
嬉しくて、つい予定になかったカスクートフランスを買って帰りました♪
ヤオコー 所沢北原店
久しぶりに訪れた『ヤオコー 所沢北原店』でタカキベーカリーを発見!
前からあったのかな?一度だけチラシにフランスパンが載っていたのを見たような気がしますが・・・。

ここにはカスクートフランスと石窯ミニフランス、あともっちりチャバタがありました。
『ヤオコー 所沢北原店』には店内ベーカリーコーナーもあり、広くてたくさん美味しいパンが売ってるので大人気ですが、是非とも反対側にあるスーパーパンコーナーも見て行って欲しいです!
パン屋さんのパンに引けを取らないフランスパンが売ってますよ!
ヤオコー 東所沢店
角川武蔵野ミュージアムでお馴染みのところざわサクラタウン近くの『ヤオコー 東所沢店』でもタカキベーカリーを見つけました。
他のメーカーのパンの中で、「もっちりチャバタ」だけぽつんとあったので特に画像は撮らなかったのですが・・・
レジに並んでいる時に何気なく周りを見たら、前の方のカゴの中にタカキベーカリーの食パンが・・・!?
もっちりチャバタと違う場所にあったのかもしれないので、次行った時に確認してみます!
ちなみにここは埼玉肉のテーマパーク・サイボクハムのイタリアンドレッシングの販売もしてるので是非皆さんにオススメしたいです!超美味しいですよ!

いなげや 東村山市役所前店(東京都)
所沢市の隣、東村山市の『いなげや 東村山市役所前店』にもタカキベーカリーがあります!
こちらでは、パンコーナーにタカキベーカリーコーナーがあって、品揃えも『ライフ ソコラ所沢店』ほどではありませんが、かなり種類が多いです!
しかも私が行った時は値引き品もありました♪